【韓国食品・韓国食材】 ミシッカル (十七穀物の炒り粉) 1kg価格: 934円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 ■成分: 大豆30%(中国産)、麦25%(韓国産)、もち米20%、 玄米あわ、とうもろこし、小麦、アルファーコーン、 ごま、はとむぎ、もちあわ、きび、他※アルファーコーンとは、体内で消化、吸収しやすくするために、 茹でたり蒸したりしたあと、すりつぶした粉状にした とうもろこしのこと。■内容量:1kg<作り方>1.氷は冷たくアイスクリームはバニラ味で準備しましょう。2.氷はアイスクリームを入れる前あらかじめ入れてくれるとよく下ろせます。3.ミキサーに氷,牛乳,ミシッ粉,練乳を入れて氷の粒子が細かくなるまで下ろします。4.アイスクリームを入れて下ろしながらお好きな濃度を合わせて見てください。5.栄 |
菓子博覧会名誉大賞の餅入りもなか館最中入り 『もなか詰合せ』[和菓子3種16個詰め合わせ] 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】価格: 2,572円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 館最中8個、やかた最中4個、板谷波山の鳩杖最中4個の3種16個の詰め合わせ。館最中は、できたてと真空パックのいずれかをお選びいただけます。真空パックにすると通気性がなくなるため、若干風味がおちますが、日持ちが致します。商品規格(館最中)原材料 砂糖、大納言小豆、水飴、餅米、トレハロース、白玉粉内容量 8個賞味期限8日(できたて)、27日(真空パック)保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。商品規格(やかた最中[黒糖])原材料 白双糖、小豆、水飴、黒糖、トレハロース、餅米内容量 2個賞味期限27日保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。商品規格(やかた最中[マロン])原材料 |
|
いしい きねつき 生 きりもち シングルパック 1kg価格: 399円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 つきたてシングルパック!自然の恵みをいっぱいに受けて育った水稲もち米粉を丹精こめたきねつき製法で丁寧に仕上げました。厳選した、素材の味を大切に、つきたての美味しさを、ていねいにていねいにおつくりしました。昔ながらの風味と深い味わいを、ぜひ、ご賞味ください。【品名】生切りもち【原材料】水稲もち米粉、ph調整剤、グリシン【内容量】1kg【製造元】株式会社いしい食品工業※1ケースは10袋入りです。※こちらの商品は2ケース(20袋)毎に送料別途かかります。 |
紀州海鮮餅(24枚入) 価格: 1,050円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 商品説明商品名紀州海鮮餅内容量24枚入産地和歌山県白浜町商品説明紀州で育った(えびせん・いかせん・梅味えびせん)の3種の組合せの高級せんべいです。賞味期限約半年間保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。製造者(有)はまや温度区分常温便でお届け●送料についてはこちらをご覧下さい他の商品とのご注文時の送料計算についてこの商品は、他の常温商品といっしょにご注文の場合は1梱包にてお送りいたします。冷蔵・冷凍商品とのご注文の場合は、別梱包となりますので別途送料をいただきます。※ご注文時に自動返信されるメールの送料の金額が異なる場合があります。当店でご注文確認後に、正確な送料をお知らせいたします |
のびの良いお餅です。水稲もち粉使用【生切り餅】1.0kg価格: 272円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 商品名 水稲もち粉使用【生切り餅】1.0kg1.4mm 容量 1.0kg 産地 日本 原材料 餅米粉、澱粉、クエン酸 メーカー (株)アレス 化粧箱 無 販売期間 現在庫なくなり次第終了です。 賞味期限 2010.05.07 説明 のびの良いお餅がお手ごろ価格で入荷しました。外気との温度差により、袋の中に汗をかいている場合がございますが、お餅の水分ですので品質はかわりませんので安心してお召し上がり下さい。 発送日 ご注文確定日より一週間以内 |
|
杵つき餅「黒豆餅」価格: 375円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 「杵つき餅」“にいがた美人” 黒豆餅4枚(210g)(説明) 黒豆をもち米で一緒に蒸し、天然塩を加えた、岩船地方独特のお餅です。焼いてそのままお召し上がり下さい。黒豆は健康効果で注目されています。 |
杵つき餅「草餅」価格: 355円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 「杵つき餅」“にいがた美人”草餅4枚(210g) (説明)早春の野原で摘み取った、よもぎが入っています。あべかわでお召し上がり下さい。 |
岩手県胆沢水沢米菓せんや しょうゆ煎餅価格: 378円レビュー評価: 3.0 レビュー数:2 香りのよい醤油味のうす焼煎餅です。米どころ岩手ならではの美味しい煎餅です。パリパリした歯ざわりなのでとても食べやすいです。第23回 全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞 |